2025年2月18日(火)本協会が主催の「新春の集い」を開催

本協会では、関係各位にご報告と感謝を申し上げ、相互交流を行うための「新春の集い」を二月一八日(火)夕刻、国際文化会館セミナーホールで開催しました。当日は、本協会役員・会員並びにご支援を頂いている方々約六〇名が参加しました。はじめに、古屋圭司本協会会長が開会の挨拶を述べ、次に、ダト・シャフリ

【会報記事】サラワク柔道訪問記 ―九回目の柔道交流をクチンで実施―

※本記事は、本協会の会報「マレーシア」Vol.57(2025年5月25日発行)に掲載されたものです。広島県廿日市市立七尾中学校教諭の「川本 宏」様からご寄稿いただきました。 本協会では、一九九五年からサラワク州で熱帯雨林再生活動を行っており、二〇一一年から植林活動を通じた環境国際交流として

【会報記事】マレーシア公務員研修プログラムを都内で実施 ― 昨年に続き、ルック・イースト政策の一環で行われたプログラムに協力 ―

※本記事は、本協会の会報「マレーシア」Vol.56(2025年1月10日発行)に掲載されたものです。 昨年一一月、二〇二三年度に引き続き、マレーシア政府公務員(連邦政府、州政府等の中間管理職)を対象とした海外研修プログラムを都内で実施しました。本プログラムは、ルック・イースト政策のもと、マ

2024年10月16日(水)マレーシア独立記念日祝賀会が都内で開催

2024年10月16日(水)夕刻、都内のホテルで、駐日マレーシア大使館主催によるマレーシア独立記念日祝賀レセプションが開催され、本協会から小川理事長と森林理事が参加しました。当日は、宮本新吾外務省アジア大洋州局・南部アジア部参事官、永野毅日本マレーシア経済協議会会長ほか、在京外交官らが訪れ

TOP